


XPERIENCE
🌺 { CONTINUE 活動中}
🌺 THE NATYURAL
🌺 POISON POP
🌺 HAL & US
🌺 THE LOW RIDERSージ
🌺 THE FLY
{ PAST} { 過去 }
1965 12歳からギターと唄 始まる。
ベンチャーズ。ビートルズ。ストーンズ。グループサウンズ。他。片っ端からコピー。
1967 初めてのバンド:フッサン{G.Vo}尾崎くん{G}やまさん{D.Vo}野口たかし{B.Vo}上侍{リズムギター.Vo}
💚 ベンチャーズ。ストーンズ。ビートルズ。グループサウンズ。他。コピーバンド。フッサンは運命{寺内タケシ}を。尾崎くんはキャラバン{ベンチャーズ}を。完コピ ⭐️ 上侍はワイルドワンズの鳥塚さんの 大振りリズムギターを手本にしていた。 巷のどのバンドよりも グルーブしてた。上侍とフッサン以外は、16歳以上だったので。軽自動車運転してた。助手席に乗せてくれた時の。貴族が味わうであろう優越感。今も忘れない。
🌺 1967 THE FLY結成:フッサン{G.Vo}ジョーサン{D}上侍{B.Vo} 💚 ベンチャーズ。ビートルズ。グループサウンズ。~ ジミヘン。ツェッペリン。クリーム。ディープパープル。サンタナ。他。コピーバンド。学園祭他で、人気者。2017 に復活。
1971~77 故 高柳昌行{G}氏の弟子となる。💚 ギターの弾き方と 人の生き方 を学ぶ 💚JAZZを知りたくて 色々とコピーした。。ジョン コルトレーン。ソニー ロリンズ。リー コニッツ。ジム ホール。ウェス モンゴメリー。ジョージ ベンソン
1972 JAZZ BAND : 浜田 均{Vibraphone}カルテットや。吉田けいじ{G}カルテットで 💚 ピットイン朝の部 出演。渡辺貞夫さんが チェックしに来てくれた ことも 。
春夏秋冬 : 四宮 寛{Tp} と外道のドラムとベース。💚 プログレロックバンドで 一橋大学 学園祭出演。
対バンが 外道と四人囃子だった。
1973 故 志村康夫{Flute,SopranoSax}カルテット 💚 最初のプロのJazz Band。志村康夫さんは、綺麗な音{時に応じて 叫んでいる様な音}で素晴らしいメロディーを即興演奏する 達人。コルトレーンが目の真ん前で吹いている様だった ⭐️ オーソドックス~前衛。チョ~かっこよかった。リズムセクションのグルーブもピカイチ。
1974 故 シュウチョウ{B}トリオ 💚 Pops,Funk,Latin。シュウチョウ から、2拍4拍で床を蹴るリズム感を教わった。 シュウチョウは 後日 ORQUESTA DEL SOLに遊びに来た時も そのステップ 踏みながら SALSA ベースを 弾いてくれた。六本木ピットインで。
1974 SOUL EXPLOSION{北辰} 💚 米軍キャンプで。SOUL MUSIC。お客様が ほとんど Black American。外国で演ってる感じ。雰囲気最高~。
1974 荻野達也 HOLIDAY 💚 新宿の巨大ディスコで SOUL MUSIC。お客様がみんな 同じ振りの動き。好きなんだねえ。
1974 RAYMOND CHENG{Violin} GROUP 💚 Raymondはマイルスとジミヘンを混ぜた様な天才。アバンギャルドなJazzRock オリジナルやった。上侍の曲も一曲。コンサート}
1976 野毛ハーレムバンド 💚 横浜の人気バンド。学園祭。ツアー他で大受け。ROCK R&B レゲエ。
1977 井田リエ&42nd STREET 💚 オリジナル Soul Music レコーディング{キング}とコンサート。
1977 渋谷哲平& HOT LEGS 💚 レコーディング{ビクター}。コンサート。でかい会場で ROCKの名曲をいっぱいやった。
1978 マギー{Vo}&メチャゴキ 💚 Standard 。Funk。 ブラジル風味オリジナル。 Latinミュージク。 を ライブハウスで。⭐️ マギー{Vo}がシェイカーを振って 踊りながら歌う姿は 惚れてしまう
1978~ スタジオミュージシャン。タレントのサポートミュージシャン。という仕事も 入って来た。
1978 野毛スマイル 💚 ニューウェイブ な時代だった。テクノサウンドもやり。パンクなのりも見せた。フュ~ジョンも。スカも。で お顔にメイクもしたし。 それらが 自然な流れだった。
1978 ORQUESTA DEL SOL 💚 ピットインライブ。宮内よしかず{P}氏退団後。シンセサイザーの森村けん氏が{P}に。 6年間在籍中に、アルバム2枚。各種コンサート出演。キューバの国際使節テコイエや。ニューーヨーク在中のアンディーゴンザレスさん達との交流から SALSAのエッセンスを受け継ぐ。故 PATATOさん{Connga}からは。音楽のやり方。感じ方を。マンツーマンで受け継ぐ。
1979 吉田ぎんみ{銀粉蝶}&THE PINKS 💚 ニューウェイブパンクPOP ROCK。アルバム1枚{キティー]。演劇的な要素もあったライブは 面白かった。新宿ロフト。
1980 EDO{Voc}&JAMMING 💚 故 エドのオリジナルをレゲエで。30年後にライブアルバム1枚。ライブは いつもお客さんが踊っていた。腰を浮かせるグルーブが バンドからみなぎっていた。エドの歌も 心にしみる。
1982 美潮 BAND 💚 POPとROCKの融合 。ツインドラムで地響きグルーブ。コンサート。ツアー。1枚のアルバムに1曲と。別のアルバムに3曲?
🌺 1982 POISON POP 💚 コンサート。アルバム1枚アルファ。ニューイヤーロックフェス3年連続出演。当時の最先端 サイケ POP Rock。2016に 復活。
1983 はにわちゃん 💚 オリエンタルザッパ。コンサート。レーザーディスク1枚。参加できなかったけど、デビューアルバムに上侍のオリジナル{ 遊び }収録CBSソニー
1986 VON VOYAGE} 💚 最初のリーダーバンド。ご機嫌なFunkRock。コンサート
1996 ジョージ ケージ 💚 ジャズギターDUO。コンサート。
2000 MALEEDA GEORGE 💚 オリジナルたっくさん作った。シングル盤1枚
🌺 2000 THE LOW RIDERS 💚 コンサート。ツアー。DVD 1枚。最高なJazzFunkBlues
2003 大口広司プロジェクト 💚 コンサート。
2006 キャトルバンド { QUATRE BAND }
💚 Pacific Venus & ASUKA 豪華客船での
Jazz Concert 。CD 1枚 リリース
2007 西城生馬 MONOLITH 💚 生馬{Vo}の曲は 詩も心打つ。コンサート。アルバム1枚
2010 ウズマキマズウ 💚 Fantasy POP
2011 GEORGE WORLD 💚 上侍のリーダーバンド。オリジナル曲中心。ほぼインスト。ラテンフュージョン&メローブルースJAZZ。コンサート
2013 マリアンルー 💚 Soulな曲が得意。ライブ
2015 TRIO DE RUMORES 💚 キューバ音楽。
🌺
ソロアルバム { 全曲 オリジなル}
-
美しい人よ { Hello Bonito } 発表
2015 ジョージ POP 💚 ROCK JAZZ REGGAE BLUES LATINとか オリジナル曲 & カバー
🌺 2016 THE NATYURAL コンサートで人気じわじわ来てるう 💚 Rockn' Latin Jazz RoLL
2016 野毛ハ−レムLand 💚 春風 代々木公園 コンサート
🌺 2016 POISON POP 再生 💚 コンサート 配信 1曲
2017 マリア もっくん ジョージ 💚 Black Soul Music
2017 11月 Saybow & the R+X+S 💚 ROCK
2018 4月 Orquesta Kotolaquin 💚 SALSA
2020 Masayo CrossOvers 💚 Latin & OrijinaL
🌺 2021 HAL & US 💚 JAZZ
🌺 2022 NASURA 5 💚 FUNK

